Author Archives: koseki

  • 朝日新聞に掲載されました

    Posted on 2月 7, 2022 in お知らせ

    2022/02/07 朝日新聞デジタル および 朝日新聞奈良版 に当団体の代表 市川のインタビューが掲載されております。 無戸籍者を支援 ~NPO立ち上げた女性の原点 https://www.asahi.com/arti […]

  • 笑福亭晃瓶のほっかほかラジオに出演いたします

    Posted on 2月 4, 2022 in お知らせ

    KBS京都ラジオの情報ワイド番組「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」(月~金 午前6時30分~9時59分)の「今朝の聞くサプリ」というコーナーに当団体の市川が出演いたします。 出演予定日時:2022年 2/15(火) 午前7 […]

  • 講座「命をつなぐ支援の力」ご報告

    Posted on 2月 3, 2022 in お知らせ

    2022年1月29日(土)三笠公民館にて開催された講座「命をつなぐ支援の力」が開催されました。 大勢の方にご参加いただき誠にありがとうございました!

  • 日経記事:300日問題の民法改正について

    Posted on 2月 3, 2022 in お知らせ

    日本経済新聞のサイトで「300日問題」に関する民法改正の記事が掲載され、当団体代表 市川のコメントも載せていただいております。 以下引用となります 法制審議会(法相の諮問機関)の部会は1日、妊娠した女性が離婚後100日に […]

  • 奈良新聞TEDxYouth@Wakakusa紹介記事

    Posted on 1月 20, 2022 in お知らせ

    奈良新聞DIGITALにて「TEDxYouth@Wakakusa 2022」が紹介されています。 未来切り開く力を 学生団体「TEDxYouth@Wakakusa」 23日、奈教大でトークイベント 弊団体の市川真由美も無 […]

  • 講座のお知らせ 命をつなぐ支援の力

    Posted on 1月 11, 2022 in お知らせ

    2022年1月29日(土)10時~12時より三笠公民館にて講座が開催され、弊団体の市川真由美が講師を務めさせていただきます。 講座名:命をつなぐ支援の力 基本的人権を守るため~無戸籍の人を支援する~ 講師:NPO法人無戸 […]

  • 第2回TEDxYouth@Wakakusa2022紹介記事

    Posted on 1月 5, 2022 in お知らせ

      2022年1月23日に開催される 第2回 TEDxYouth@Wakakusa2022 に当団体の 理事 市川真由美 がスピーカーとして登壇いたします。 イベントの詳しい紹介記事がございますので是非ご覧になってくださ […]

  • 雑誌 女性自身に記事が掲載されました

    Posted on 1月 5, 2022 in お知らせ

    雑誌「女性自身」様に取材をしていただき、2021年12月28日号「女性自身 シリーズ人間」内にて記事が掲載されました。 このたびWEB上にも記事が掲載されましたので、ぜひご一読くださいませ。 仕事就けず娘と心中も考えた“ […]

  • 講演のお知らせ 奈良教育大学 TEDxYouth@Wakakusa

    Posted on 11月 23, 2021 in お知らせ

      2022年1月23日、奈良教育大学で開催される TEDxYouth@Wakakusa にてスピーカーをさせていただきます。 皆様のご来場、お待ちしております。

  • ギャラクシー賞の激励賞を受賞

    Posted on 11月 17, 2021 in お知らせ

    無戸籍の人を支援する会の活動を取材していただいたMBSテレビのドキュメンタリー番組「映像21 “存在しない”人たち~無戸籍で生きるということ~」が放送批評懇談会主催の第59回(2021年度)ギャラクシー賞「激励賞」を受賞 […]